最強になれない
我々人類が“最強”に到達することは不可能です。
理由はぷにるが最強だからです。
最強は一人でいい
陰エル
今年の抱負について
去年の抱負↓
https://inkyaelfuun.hatenablog.com/entry/2021/01/07/200427
バカだろ
最強は普通に無理だったので今年は真面目に考えたいと思います
今年の抱負は
強くなりたい
今年の抱負!!
最強になりたい
生きてますをやめようという話
陰キャエルフーンという名前でTwitterをしている者です。
主題の通りです。僕が大学アカウントを作成した3月から現在まで毎日12時くらいに「生きてます」と呟いてきましたがそれをやめますよ~という報告になります。
何故「生きてます」なのか
毎日定期的にツイートする言葉であれば、「おはようございます」や「こんにちは」のような一般的な挨拶が普通だと思います。────何故「生きてます」なのか。
結論から言うと特に深い意味はないです。難病を抱えていていつ死ぬかどうかわからない状態であったり殺し屋の集団に常に追われている身であったりという訳では決してありません。(そりゃそうだろ)
一つ、それらしい理由をつけるのであれば「毎日呟くことがないので何かしらを無理やり呟こうとした」、「存在感を示したかった」といったところでしょうか。二つでした
とはいえ、この「生きてます」ツイートは自分の想像以上に活躍してくれたと僕は思っています。
自分語りのようになってしまうのが非常に気持ち悪いので細かい部分は省きますが、まあ色々と「生きてます」のおかげで多くの"繋がり"を得られました。ですから、僕にとって「生きてます」はかけがえのないものですし、僕の「生きてます」に対する感謝は非常に大きいものです。
以上の”感謝の心”を胸に、これからも生きていこうと思います。
それでは本題の「生きてます」をやめようと考えた理由について簡単にお話していこうと思います。
飽きた
というか「生きてます」自体最初の数ヶ月くらいで飽きてました。これについては後ほど話します。
正直なところ毎日分「生きてます」が履歴に溜まり続けるのも気持ち悪いのでそろそろやめようかなと思った次第です。
生きてますはオワコン
多分俺だけじゃなくてフォロワーみんな飽きてると思うんですよね。なんなら一種のタイムライン荒らしだと思われてるんじゃないんですかね。今更ですけど。
まあ確かに最初の方は「生きてます」だけで毎日10いいね超えていたのでそこそこ面白がられてたのかな~と思っていましたし私としてもいいね稼ぎによって承認欲求を満たせてたので悪い気はしませんでした。とはいえ流石に同じネタを1年半以上続けていくのはかなり厳しいです。
ざっくり言うとそろそり潮時だろということです。
生きてますに頼らない、新たな自分を求めて────────
今までの僕は、正直なところ「生きてます」に頼りすぎていました。それ故に「生きてます」以外何も生み出せない中身が無い人間と成り果ててしまっていたのです。
「生きてます」をやめるということはすなわち「過去の自分との決別」にもなります。
みんな、僕は"新しい自分"に生まれ変わるよ ────────
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
未来人間セイキンに生まれ変わることに成功しました。これからもよろしくお願いします。
最近寒いですね
寒い冬こそアイスを食べようの会 会長
最強になる方法!
まずは世界の“再構築”が必須条件となります
陰エル
最強になりたい
最強になりたい